最新ニュース一覧
「第1回名人グランプリ」「第2回そば道五段位大会」in富山を開催!
投稿者 : sobashogun 投稿日時: 2025-04-02 08:21:05

 10月25日(土)と26日(日)の2日間にわたり、一般社団法人「全麺協」が富山県の富山産業展示館「テクノホール」東館にて「第1回世界手打ちそば名人グランプリin富山」(25日)と「第2回そば道五段位全国大会in富山」(26日)を開催する。
 全麺協はそば等の麺類による地域おこしを推進しており、一般住民等が手軽に手打ちそばの技術を習得できる仕組みとして1997年に第1回目の「素人そば打ち段位認定制度」を開催。現在、段位認定者は約1万7,500人を超え、団体会員数も270超の団体数に上る。
 その一方で、全国各地でそば祭りや名人戦等のそば打ち技術を競う大会が多く開催されていることを鑑み、会員がそば打ち技能研鑽を実感し、より一層輝けるよう、今回「第1回世界手打ちそば名人グランプリin富山」を開催する運びとなった。
 参加費用は1大会2万円程度。ただし2大会に出場する場合は減額措置もある。また、当日は反対側の「テクノホール」西館にて、富山の食の魅力を県内外に提案・発信する県内最大級の食イベント「とやまグルメ・フードフェス2025」が開催される。県内各地から農産物や飲食販売のブースが約130店出店予定となっており、富山の伝統料理の調理方法が学べる「体験コーナー」、料理人や学生等による「ステージイベント」等、富山の食が学べる内容が盛りだくさん。機会があればこちらも覗いて見てはいかがだろうか。

申込み・詳細についてはこちらを参照:https://zenmenkyo.com/wordpress/?p=3667


<開催時間>
10時〜16時

<会場>
富山県産業展示館「テクノホール」東館
(〒939-8224 富山県富山市友杉1682)

<出場資格>
「名人グランプリ大会」:全麺協個人会員、特別個人会員、一般の方で各支部の予選会等で選考された者。
「五段位大会」:2025年度までのそば道五段位認定者

<競技内容>
「名人グランプリ大会」:1.5kg、二八(並粉)40分
「五段位大会」:1.2kg、生粉(並粉)45分



印刷用ページ 

最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



オススメ商品

Please wait...
店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る