店舗検索 >> 撮影日時 : ( 1065 )
店舗検索
撮影日時 : Total 1065


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

397 番 - 402 番を表示 (全 1065 枚)
« [1] ... 63 64 65 66 (67) 68 69 70 71 ... [178] »
典座 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.9」(09年春号)    
コース料理の中の一品だった「もずくそば」が人気となり、単品として提供


元和食の料理人の主人・安藤さんが直接、築地から仕入れてきた旬の食材を駆使したコース料理が人気だが、コースの主役にそばを据えている。「もずくそば」(写真、1,000円)は冷製と温製があり、冷たい方には酸味を忍ばせている
蕎美季創 六常庵 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.43」(17年秋号)    
風味豊かなそばと鮮魚料理が評判


昼はボリューム満点のそばと丼のランチセット。夜は一品料理と豊富な品揃えの酒に締めのそばを目当てに、界隈のビジネスマンが連日のように訪れる。「車海老天せいろ」(1,700円)は大ぶりの車エビ2尾と野菜の天ぷらが付く。そばは粗挽きで、香り高くざらっとした食感が特徴。
手打ちそば 和か菜 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.43」(17年秋号)    
棚田を眺めながら三食そばを手繰る


同店は、「にほんの里100選」にも選ばれた風光明媚な上山口エリアに立地。目の前には美しい棚田の風景が広がる。芥子切り、茶そば、せいろの三種のそばが楽しめる「三食そば」(1,250円)が人気。細打ちながら、しっかりと腰のあるそばは上品な味わいだ。
いち匁(いちもんめ) 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.12」(09年冬号)    
揚げそばを器にした「いち匁サラダ」


捏ねて延したそばを、器状に型どって揚げる。その揚げそばに、そば切りと野菜を交互に重ねる。ちょうどサラダとそばメニューの中間の位置づけで看板料理になっている。「いち匁サラダ」(写真、1,000円)
蕎麦久(そばきゅう) 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 埼玉県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.21」(12年春号)    
24時間いつでも十割そばが食べられる


いまや十割そばがPAで食べられる時代。埼玉県産のそば粉を使用した、打ちたて香る渾身のそばをぜひとも試したい。
角平 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.13」(10年春号)    
元祖つけ天の店


「つけ天」は、北海道十勝産のそば粉を、二八で打ったもりそばと、温かいつゆに入ったえび天。丼から飛び出す程の大きさのえび天だが、あっさりして食べやすい。
「つけ天」を出したのは1951年ごろで、店では元祖とうたっている。岸信介元総理も通った。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る