店舗検索 >> タグ : 東京都 ( 463 )
店舗検索
タグ : 東京都 Total 463


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

7 番 - 12 番を表示 (全 463 枚)
« 1 (2) 3 4 5 6 7 8 9 ... [78] »
本むら庵 荻窪本店
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.72」(25年冬号)    
”自家製粉石臼挽き”の元祖 1924年創業の「本むら庵」は古くて新しいそば屋。 機械打ちが主流だった1970年代初頭に、 自家製粉による手打ちを導入。 しかも、 そばは粗挽き。 現在における手打ちそばのトレンドを40〜50年早く取り入れてきた。 「せいろそば」(900円)は20メッシュの粗挽きだが喉越しもよく、 程よく濃厚な風味が加わったハイブリットな江戸そばだ。
南千住 砂場
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.72」(25年冬号)    
”三大暖簾”の一角を占める老舗の総本家


「江戸三大そば」の一つ、「砂場」の総本家。屋号の起源は江戸時代以前の豊臣秀吉が天下統一を果たした時にまで遡る。看板メニューは「天ざる」(1,550円)。二八そばに、ホワイトエビと人参や水菜、ナス等の天ぷらが付く。そばは一番粉と二番粉を使った細打ちで、風味を主張し過ぎず喉越しに優れる。
遊香里荘 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.71」(24年秋号)    
食感のよい「小海老とイカのかきあげせいろ」


東京・祖師ヶ谷大蔵に店を構える同店。二八そばがメインだが、週や月ごとに十割や田舎といった、変わり種も提供している。店主おすすめのメニューは「小海老とイカのかきあげせいろ」(1,660円)。二八そばにエビ、カボチャ、白ゴーヤといった素材でつくられたかきあげが付いた一品だ。
浅草 十和田 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.71」(24年秋号)    
“究極の薬味”を使った希少な「暮坪そば」


漫画「美味しんぼ」でも取り上げられた暮坪かぶを使用した「暮坪そば」(1,100円)。辛味大根より鮮烈な辛味に、カブの爽やかな風味を味わうことができる。
浜町かねこ 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.71」(24年秋号)    
牛すじがとろける「つけカレー」


ミシュラン・ビブグルマンにたびたび選出される名店。店主の金子泰士さんは「蕎楽亭」で10年間の修業経験を持つ。「つけカレー」(1,400円)は、細いながらもコシがある十割そばとスパイシーなカレーの相性が抜群だ。
黄金の水の蕎麦 スナフキッチン 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.71」(24年秋号)    
開業時から一番人気の「海老バジルそば」


2015年オープンの同店は、小金井野菜にこだわった創作そばとガレットの店。サラダ仕立ての和洋折衷な創作そばが女性を中心に人気だ。「海老バジルそば」(1,200円)はプラス300円でアボカドをトッピングできる。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る