店舗検索 >> 運営担当 さんの画像をもっと ( 1064 )
店舗検索
運営担当 さんの画像をもっと Total 1064


  • 画像をクリックすると、住所、電話番号、営業時間、定休日が閲覧できます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: ヒット数 (低→高)

385 番 - 390 番を表示 (全 1064 枚)
« [1] ... 61 62 63 64 (65) 66 67 68 69 ... [178] »
そば酒房 かねこ 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.34」(15年夏号)    
裏メニューの「そばがきの揚げだし」が人気


店主は、懐石料理店の元板前。そばは、信州八ヶ岳産の二八。鴨ベースの餡がかかり、鴨肉が添えられる「そばがきの揚げだし」(840円)が、人気の裏メニュー。ほかには「せいろ」(700円、夜は800円)等。
生そば むさし 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 静岡県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.21」(12年春号)    
「なべやきうどん」が売りのそば屋!?


現在4代目。もとはうどん屋だったが、伊豆急行開通とともにそばもメニューに加えた。「なべやきうどん」が売り。写真は「カレーソバ」700円。
蕎楽亭 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.6」(08年夏号)    
知人のシェフに習った特性のトマトソース


写真は6〜9月限定の「トマトそば」1,050円。ソースは、玉ねぎ、にんにく、唐辛子をオリーブオイルで炒めてから、フレッシュトマト、バジル、そばつゆ等を入れる。さっぱりとした口あたりで、生粉打ちのそばともよく合う。トッピングで温泉卵を入れてもいい。
あさだ 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.9」(09年春号)    
8代目は「ろくさん亭」「青柳」で修行


そば、酒、肴と三拍子揃った貴重な老舗。湯葉と、かまぼこ以外はすべて自家製。名物の「からすみ」(1,050円)や薫製、甘味用あんに至るまで一からつくる。うまい酒から締めのそばまで心おきなく堪能したい向きには2階の別室がオススメ。
大木戸矢部 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 東京都 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.36」(16年冬号)    
和食料理人が打つ繊細かつ端正なそば


そばは、元々は夜の会席コースの1品だったが、客から好評で、ランチ営業で“独立”。自家製粉の十割を手打ちし、厳選した食材を使用している。「せいろそば」(800円)や、大ぶりのカキを使った「かきそば」(2,000円)等。
手打ち蕎麦切り 海望 高ヒット
投稿者 運営担当    
タグ 神奈川県 カテゴリ 「蕎麦春秋vol.35」(15年秋号)    
唎き酒師がいる隠れ家的そば屋


スタッフに唎き酒師がおり、そばや酒肴の相性のいい地酒や地焼酎を豊富に取り揃えている。そばは、北海道産の粗挽き粉をブレンドした、二八のせいろと田舎。「二色せいろ」(1,050円)を注文すれば、両方を味わうことができる。


最新号

蕎麦春秋

絶賛発売中!!

月刊リベラルタイム

リベラルタイム

絶賛発売中!!

ログイン

ユーザー名:

パスワード:



店舗登録方法指南書
ページの先頭へ戻る